行物案内書籍

風営適正化法令における
パチンコ営業運用上のQ&A(七訂版)目次OUTLINE

序 章 パチンコ営業と風適法の関係について 14

第1章 営業許可について 16

1. 場所的規制 16
Q1-1-1 病院などによる距離規制には意味がないのでは?…… 16
Q1-1-2 現在営業している店舗で、明らかに距離規制違反の店舗がありますが? …… 17
Q1-1-3 保護対象施設との距離制限に、駐車場は入りますか?…… 17
Q1-1-4 他の営業施設との併用駐車場で、他の施設が廃業してしまうとどうなりますか?…… 17
Q1-1-5 保護対象施設に隣接した場所が水平に測ると距離制限にかかる場合は出店できますか?…… 18
Q1-1-6 パチンコ店開設の工事中に、規制対象の病院などが開業するとどうなりますか?…… 19
Q1-1-7 実態のない医療施設を設置された場合、良い解決方法はありませんか?…… 19
Q1-1-8 建築基準法の制限と風営適正化法の制限で矛盾する場合があるのですが?…… 19

2. 営業所の構造又は設備及び遊技機の規制 20
Q1-2-1 店舗を取り壊して建替えて営業を行う場合、構造の変更承認申請ではだめですか?…… 20
Q1-2-2 店舗リニューアルの際、現状を示す図面がない場合はどうすればいいですか?…… 20
Q1-2-3 設備の審査をする場合、許可基準を達成していれば、変更届で良いのでは?…… 21
Q1-2-4 災害等で建物が破損した場合、どの程度の原状回復工事から届け出が必要ですか?…… 21
Q1-2-5 駐輪場と駐車場の設備基準についての指導はありますか?…… 22
Q1-2-6 営業所の構造及び設備変更の際、担当官によって見る箇所が違います。…… 23
Q1-2-7 風除室は客室の内部に該当しますか?…… 23
Q1-2-8 風除室を客室面積に含めて申請を行いました。再申請したほうがいいですか?…… 23
Q1-2-9 店舗の外面のガラス面の掲示物も規制の対象になりますか?…… 24
Q1-2-10 壁面に立てかけた掲示物で見通しを妨げないものも、高さ制限の対象ですか?…… 24
Q1-2-11 POPの掲示で見通しを妨げるものを教えて下さい。…… 25
Q1-2-12 1mを超える構造物でも透明で見通しを妨げなければ変更届で良いとされています。…… 26
Q1-2-13 解釈運用基準の改正で1.7m以上の装飾が問題なくなったのはどうしてですか?…… 27
Q1-2-14 高さが1.7m以下の島上に装飾を行ってもいいのでしょうか?…… 28
Q1-2-15 営業許可申請の期間が様々で、最新機種の使用が出来なくなることがあります。…… 28
Q1-2-16 2度、3度と増床を行う場合、「従前」の床面積とはどの時点のことを言いますか?…… 29
Q1-2-17 入替休業や営業方法に柔軟性があるので多層階店舗を別店舗にしたいのですが。…… 29
Q1-2-18 カウンター内部は客室面積に入りますか?…… 30
Q1-2-19 廃業店舗を買い、新規営業許可申請をする場合、前経営者の廃業届が必要ですか?…… 30
Q1-2-20 摘発された店舗が一度廃業し、直後に新規の申請を出すのは問題ないのですか?…… 31
Q1-2-21 営業停止中に店内のリニューアルや変更承認申請、行政の検査や承認は可能ですか?…… 31
Q1-2-22 風俗営業許可の取消及び営業停止事項とその内容を教えて下さい。。…… 31
Q1-2-23 指示処分の内容を教えて下さい。…… 32
Q1-2-24 合併もしくは事業分割(承継)の際の承認申請について教えて下さい。…… 32
Q1-2-25 「他の営業を兼業すること」の兼業とはどのような業種でしょうか?…… 33
Q1-2-26 他の風営適正化法許可業種との兼業を行うことは可能でしょうか?…… 33
Q1-2-27 営業面積内、客室面積内で有料のレンタルスペースの提供は可能でしょうか?…… 34
Q1-2-28 島や遊技機の管理権を貸し出して利用料を徴収する営業は可能でしょうか?…… 34

3. 人的規制 34
Q1-3-1 刑の執行猶予中の者は営業許可を受けることができない者の対象に入りますか?…… 34
Q1-3-2 退職者も含めた従業者名簿の保管期間はどうなっていますか?…… 34
Q1-3-3 従業者名簿が必要な範囲を教えて下さい。…… 35
Q1-3-4 芸能人が店舗でトークショーなどを行う場合にも従業者名簿が必要ですか?…… 36
Q1-3-5 転居により従業者名簿の住所欄が異った場合、問題になりますか?…… 36
Q1-3-6 従業者名簿と一緒に住所の確認書類も準備しておいた方が良いですか?…… 36
Q1-3-7 従業員が店舗を異動した場合は従業者名簿の保管はどうすれば良いですか?…… 37
Q1-3-8 従業者名簿は役職名のみでなく具体的な職務内容を記載する必要がありますか?…… 37
Q1-3-9 従業者名簿は電子管理できますか?…… 37
Q1-3-10 外国人・留学生等の雇い入れについての注意点を教えて下さい。…… 38
Q1-3-11 管理者になるために必要な書類が多すぎます。…… 38
Q1-3-12 派遣従業者を風営適正化法で定める管理者とすることは可能でしょうか?…… 39
Q1-3-13 休業している店舗の管理者の法的役割を教えて下さい。…… 40
Q1-3-14 風俗営業者に相続が発生した場合の営業許可手続について教えて下さい。…… 40
Q1-3-15 風俗営業者の会社が合併や分割した場合の営業許可手続について教えて下さい。…… 40
Q1-3-16 特例風俗営業者の認定制度で緩和された事項はなんですか?…… 41
Q1-3-17 行政処分を受けると他の地域の特例風俗営業の認定まで取り消されるのはなぜですか?…… 42

第2章 営業許可の変更又は届出について 43

Q2-1 営業所の構造及び設備の「変更」と「軽微な変更」との相違は何ですか?…… 43
Q2-2 軽微な変更届の提出期限は変更後、何日以内ですか?…… 43
Q2-3 届出不備にはどのような行政処分を受けるのでしょうか?…… 44
Q2-4 変更承認申請の正しい行い方と部品交換の適切なタイミングを教えて下さい。…… 44
Q2-5 承認前に部品交換を行って変更承認申請した場合は法律上問題がありますか?…… 44
Q2-6 変更承認申請書を提出した後、対象部品の交換を営業中に行うことは可能ですか?…… 44
Q2-7 後日検査による事後の変更承認申請といった警察対応を図ってほしいです。…… 45
Q2-8 所轄の要望や自主規制を守らない場合の報復で承認を拒否されることはありますか?…… 45
Q2-9 県や所轄の違いにより、提出する書類の違いが大きいのですが。…… 46
Q2-10 変更承認申請書の受け取り方法を全国で統一できないのでしょうか。…… 46
Q2-11 正しい遊技機の認定手続き方法を教えて下さい。…… 47
Q2-12 認定3年、検定3年となっていますが、そもそもなぜ3年なのでしょうか。…… 47
Q2-13 認定機が故障する前に部品交換を行っても大丈夫ですか?…… 48
Q2-14 遊技機の認定申請は検定有効期間内で良いはずですが公安委員会が期間を制限できるのですか?…… 48
Q2-15 「前倒し認定」という措置によって今後は任意のタイミングで認定申請できるのでしょうか?…… 49
Q2-16 パチンコ遊技機を設置する際、木枠に釘を打って設置してもいいのでしょうか?…… 49
Q2-17 「軽微な変更」と「軽微な変更にあたらない変更」の違いについて教えて下さい。…… 49
Q2-18 くぎ折れや欠落した場合の補修などは、どのような扱いになりますか?……49
Q2-19 遊技機の性能に影響を及ぼさない部品交換について教えて下さい。……51
Q2-20 ジャグラーの「GOGOランプ」の交換は承認変更が必要ですか?……51
Q2-21 設備の変更について、整理して説明して下さい。……52
Q2-22 1枚式の遊技機のガラス破損の交換は変更届で良いのですか?……52
Q2-23 不正対策や射幸性に関係ない部品は安価な一般品で代用できないのでしょうか?……53
Q2-24 計数機の台数変更や両替機等の設置場所変更による変更届は必要ですか?…… 53
Q2-25 不正対策部品の取付についての注意点を教えて下さい。…… 54
Q2-26 新台入替の申請回数や申請日時に制限はあるのですか?…… 54
Q2-27 新台入替のスタイルが地域によって違いますが、所轄の裁量によるものですか?…… 54
Q2-28 新台入替の地域格差を少なくしてもらいたいのですが。…… 54
Q2-29 遊技機入替時の検査の要件は決まっているのですか?…… 55
Q2-30 変更業務の遅滞につながることの改善の提案は、どうすればよいですか?…… 56
Q2-31 中古機の導入で不正対策部品が付いていた場合、変更届は必要ですか?…… 56
Q2-32 中古機導入時の故障に対する申請はどのようにすれば良いですか?…… 57
Q2-33 認定遊技機の再設置時に劣化等で故障があった場合の対応方法を教えて下さい。…… 57
Q2-34 認定を取ってもメーカーの判断に委ねる状況を改善できないでしょうか?…… 57
Q2-35 中古機流通における撤去遊技機明細書の返却が遅く、中古機利用が遅くなります。…… 58
Q2-36 中古機流通制度の行政指導や処分について教えて下さい。…… 59
Q2-37 撤去遊技機明細書の差し替えに関する規定はありますか?…… 59
Q2-38 くぎ折れ等に気づかずに遊技機を稼動させていた場合はどうなりますか?…… 60
Q2-39 減台措置でベニア板を島に貼り付けた場合、変更承認申請は必要ですか?…… 60
Q2-40 旧規則機の認定を申請できない状況となりましたが問題は無いのでしょうか?…… 61
Q2-41 認定切れ・検定切れ遊技機を設置していた場合の行政処分はどうなりますか?…… 61
Q2-42 旧規則の認定機が大量にありますが、みなし機の取り扱いはどうなりますか?…… 62
Q2-43 認定機を移動してよいのは、なぜ同一法人の同一県内のみなのでしょうか?…… 62
Q2-44 管理者講習修了者が遊技機管理員になっても問題ないのではないでしょうか?…… 62

第3章 営業時間について 64

Q3-1 営業時間を全国的に統一できないものでしょうか?…… 64
Q3-2 CO2排出抑制の観点から夏場は閉店時間を1時間繰り上げることなどは可能でしょうか。…… 64
Q3-3 稼動の低下や人手不足を補うために営業時間を変更することは可能でしょうか?…… 65
Q3-4 営業時間は休憩をはさみ1日2部制や3部制を行うことはだめなのでしょうか?…… 65
Q3-5 雨天時や寒冷、安全面などから、開店前でも客を風除室まで入れたいのですが?…… 65
Q3-6 開店時及び閉店時と営業時間との関係を教えて下さい。…… 66
Q3-7 営業時間と開店時間(閉店時間)の違いについて教えて下さい。…… 67
Q3-8 機器のトラブル等で賞品交換が閉店時間を過ぎた場合、行政処分の対象になりますか?…… 67
Q3-9 新台入替時に抽選会を行って入場させるのは問題がありますか?…… 68
Q3-10 会員優先や抽選入場は台の特定にあたるといわれましたがこれらは問題がありますか?…… 68
Q3-11 入場整理券は月曜日に1週間分の整理券の抽選や配布を行ってもいいのでしょうか?…… 69

第4章 遊技料金及び遊技等について 70

Q4-1 貸玉料金の消費税を外税にできますか?…… 70
Q4-2 消費税増税に伴って変更された遊技料金の表示方法を教えて下さい。…… 70
Q4-3 内税、外税が混在した営業を行っている店舗は法律上問題はないのでしょうか?…… 70
Q4-4 遊技料金はCRユニットまたはメダルサンド各台に貼付する必要がありますか?…… 71
Q4-5  CRユニットの貸玉表示に「遊技料金」と付け足すように指導がありました。…… 71
Q4-6 賞品が金額表示になっている店舗がありましたが、問題ありませんか?…… 71
Q4-7 遊技客が忘れた遊技球の処理はどのようにすればよいですか?…… 72
Q4-8 表づまりの際に、スタート入賞口に玉を入れる行為は問題ないのですか?…… 72
Q4-9 手の不自由な遊技客にハンドル固定をしてあげることはできますか?…… 72
Q4-10 従業員が肩を叩いたり声で伝えて客に目押しさせることはできないでのしょうか?…… 73
Q4-11 止め打ちを禁止にしているホールは、風営適正化法上矛盾していませんか?…… 73
Q4-12 確率変動が残ったままの状態で、翌日に営業することはできますか?…… 74
Q4-13 客が特賞中に遊技を止めた際にクリア機能がない遊技機は営業中に設定変更できますか?…… 74
Q4-14 0円パチンコは可能ですか?…… 75
Q4-15 休憩室に遊技機を設置し無料で遊技させることは可能でしょうか?…… 75
Q4-16 遊技ではなく、純粋に装飾品として遊技機を設置することは可能でしょうか?…… 75
Q4-17 データ表示器や椅子を設置せずパチスロを増台する店は問題ないのでしょうか?…… 75
Q4-18 遊技料金を1玉4円から1円に変更する際は所轄に申請もしくは届出が必要ですか?…… 76
Q4-19 貸玉料金を変更した際に、変更届の提出が必要な所轄警察署があります。…… 76
Q4-20 3分500円などの時間単位の営業は可能ですか?…… 76
Q4-21 定量制営業の注意点と打止め台を再開放する際の適切な方法を教えて下さい。…… 77
Q4-22 女性や老人の専用台やコーナーを設けることは可能ですか?…… 77
Q4-23 女性や老人専用台は遊技時間を違えて営業することは可能ですか?…… 78
Q4-24 営業中の遊技台の一部を時差開放すると著しく射幸心をそそるのでしょうか?…… 78

第5章 広告及び宣伝の規制について 80

1. 広告媒体の制限 80
Q5-1-1 広告宣伝規制について警察庁の見解を教えて下さい。…… 80
Q5-1-2 所轄が警察庁の規制内容よりも厳しい規制をしているのですが?…… 81
Q5-1-3 メーカーから支給された素材を使用して指導を受けた場合はどうすればよいでしょうか?…… 82
Q5-1-4 テレビやラジオ、新聞の禁止文言や出稿回数などを明確にできないのでしょうか?…… 82
Q5-1-5 ティッシュ配りや旗振り等による店の案内は問題ありますか?…… 83
Q5-1-6 屋外のLED看板に苦情が寄せられました。法律上、何が問題になるのでしょうか?…… 84
Q5-1-7 広告宣伝規制は県や所轄でかなり温度差が見受けられます。…… 84
Q5-1-8 店舗ブログや個人のブログも広告宣伝に当たりますか?…… 86
Q5-1-9 LINEやSNSの広告に関する規制やルールはありますか?…… 86
Q5-1-10 メールやSNS、また店長個人のブログも広告宣伝にあたりますか?…… 86
Q5-1-11 LINEなどSNSでの広告に関して明確に良し悪しがわかるようにしていただきたい。…… 86
Q5-1-12 SNSを利用した告知内容に関してガイドラインを作って欲しいです。…… 86
Q5-1-13 人気機種総選挙と題して機種イベントを行う店舗があっても所轄が対応してくれません。…… 87

2. 広告内容の制限 87
Q5-2-1 広告に関するマスコミの倫理規定について教えて下さい。…… 87
Q5-2-2 入賞を容易にした遊技機の設置をうかがわせる表現について教えて下さい。…… 88
Q5-2-3 データランプで過去の大当り回数や当日の最高出玉を表示してもよいのでしょうか?…… 89
Q5-2-4 差枚数による出玉ランキングを掲示している店は広告宣伝違反ではないですか。…… 89
Q5-2-5 パチスロ機の設定状況を示す表示をしても良いのですか?…… 90
Q5-2-6 遊技球等の獲得が容易なことをうかがわせる表現の使用について教えて下さい。…… 90
Q5-2-7 サービス景品の提供など、遊技料金等の規制をうかがわせる表示について教えて下さい。…… 91
Q5-2-8 ハンドル固定や目押しサービスはやってはいけないのですか?…… 92
Q5-2-9 各台計数システムの出玉数表示に射幸性の問題はないのでしょうか?…… 92
Q5-2-10 著しく射幸心をそそる営業の「著しい」の程度がわかりません。…… 92
Q5-2-11 様々な問題で射幸性が取り上げられていますが、統一性はとれないのですか?…… 93
Q5-2-12 「著しく射幸心をそそる行為」について県や所轄で温度差があります。…… 94
Q5-2-13 遊技機筐体にPOPを貼る行為は問題ありますか?…… 94
Q5-2-14 著しく射幸心を煽るとして規制される広告宣伝の内容が曖昧です。…… 94
Q5-2-15 チラシの裏に他業種の広告を入れイベントを示唆する方法はどうなのでしょうか?…… 95
Q5-2-16 チラシの「導入済み」「好評稼働中」といった表現は問題がありますか?…… 96
Q5-2-17 遊技機のスペックである大当たり出玉を表記するのは問題がありますか?…… 96
Q5-2-18 「新台」とは導入からいつまでが新台なのでしょうか?…… 96

3. 販促方法の制限 97
Q5-3-1 広告宣伝のあり方について様々な疑問があるのですが。…… 97
Q5-3-2 芸能人イベントで18歳未満が入店する恐れがあるとして、所轄に不可と言われました。…… 99
Q5-3-3 企画しているのがホールではないイベントなら行っても良いのですか?…… 99
Q5-3-4 芸能人によるイベントの是非を教えて下さい。…… 99
Q5-3-5 承認前の新台を電源を切った状態で設置するのは事前告知にあたりませんか?…… 100
Q5-3-6 ファン感謝デーのチラシ作成時に「豪華賞品が当たる」と書いたら指導を受けました。…… 100
Q5-3-7 店舗キャラクターの色や格好を日によって変えるのは射幸心を煽る行為ですか?…… 100
Q5-3-8 ライターの実戦番組を営業時間中に収録してもらうのは問題ないのでしょうか?…… 101
Q5-3-9 ライター等の取材という第三者の活動は、広告活動として適切なのでしょうか?…… 101
Q5-3-10 ユーチューバーが店内で番組を撮っていますが店が了承すればよいのですか?…… 101
Q5-3-11 特定機種の強化を匂わせる名称の取材は規制すべきではないでしょうか?…… 102
Q5-3-12 店舗とは関係ない個人がネットでイベント告知を行ってもよいのでしょうか?…… 102
Q5-3-13 ホールと関係ない業者の特定日の催しや時間差開店は問題ないですか?…… 102
Q5-3-14 イベント関連の業者がホールにサービスを提供する際の注意点を教えて下さい。…… 103
Q5-3-15 営業所の敷地内にある飲食店や屋台など利用した潜在的な告知は問題ないのでしょうか?…… 104
Q5-3-16 会員カードの来店ポイントの付与を特定の時間帯に優遇するのは問題がありますか?…… 104
Q5-3-17 パスワードを使って特定の人しか見られない情報を発信してもよいのでしょうか?…… 104
Q5-3-18 メーカーから提供された販促物でも所轄の確認が必要ですか?…… 105
Q5-3-19 販促のための景品の提供について教えて下さい。…… 105
Q5-3-20 景品が当たる抽選会は可能でしょうか?…… 105
Q5-3-21 来店ポイントについてホール5団体で決めたガイドラインについて教えて下さい。…… 109
Q5-3-22 来店ポイントのチラシ告知は制限されるべきなのでしょうか?…… 109
Q5-3-23 契約駐車場のサービス券の扱いはどうなりますか?…… 110
Q5-3-24 自転車の空気入れを貸し出していますが店側が空気を入れてあげるのは問題ですか?…… 110
Q5-3-25 雨が降った際に客に傘を提供する際の注意点を教えて下さい。…… 110
Q5-3-26 地域飲食店の割引チケットを配布する行為について教えて下さい。…… 111
Q5-3-27 地域飲食店の広告を店内に掲示する行為について教えて下さい。…… 112

4. その他 112
Q5-4-1 開店日の告示時期について教えて下さい。…… 112
Q5-4-2 次回の入替日の告知方法について組合から指摘がありましたが従うべきでしょうか?…… 112
Q5-4-3 壁紙を変えた程度でもリニューアルオープンの広告を行っても良いのでしょうか?…… 112
Q5-4-4 店舗内でイベントを行う場合コスチュームでNGの衣装はありますか?…… 113
Q5-4-5 新規出店の際、求人募集を行うための広告について規制はありますか?…… 113
Q5-4-6 広告宣伝の規制を破った場合の罰則はないのですか?…… 114
Q5-4-7 リアルタイムクロック機能の演出を告知することは広告宣伝規制に抵触しますか?…… 114
Q5-4-8 玉箱の挿し札に機種名やメーカー名が入ったものを使用してもよいのでしょうか?…… 115
Q5-4-9 大量に玉を獲得した際に大きな箱に移し替える行為が不可なのはなぜですか?…… 115
Q5-4-10 台番号札を出玉に挿す行為やそれらを記載した物をお客に渡すことは可能ですか?…… 115
Q5-4-11 一部のコーナーのみ装飾を施すことは射幸心を煽る行為になりますか?…… 115
Q5-4-12 特定の台のみ出玉の置き方を変える行為は問題がありますか?…… 116
Q5-4-13 パチスロで毎日開店前に図柄の7を揃えておくのは問題でしょうか?…… 116
Q5-4-14 催事のためにスペースを貸そうとしたら違反の恐れがあると言われました。…… 116

第6章 賞品交換について 118

Q6-1 賞品の品揃えについての注意事項を教えて下さい。…… 118
Q6-2 賞品取りそろえの充実に関する行政指導について教えて下さい。…… 119
Q6-3 自主規制の賞品取り揃えガイドラインを守らず処分を受ける場合がありますか?…… 120
Q6-4 賞品で許可を取れば薬の提供も可能ですか?…… 120
Q6-5 賞品の最高限度額について教えて下さい。…… 120
Q6-6 賞品の最高限度額の上限を緩和できないでしょうか?…… 121
Q6-7 賞品上限金額を引き上げる要望はできないのでしょうか?…… 121
Q6-8 賞品の上限金額の適切な考え方と要望を提出してもよいのではないでしょうか?…… 121
Q6-9 賞品の価格は市場価格とされていますが、その基準を教えて下さい。…… 122
Q6-10 賞品に生鮮食品を提供する際、交換個数を時価とすることは可能でしょうか?…… 122
Q6-11 希少で価格が変わる物品も、市場で取引される価格帯に合わせて良いのでしょうか?…… 123
Q6-12 仕入れた賞品が経年劣化や型落ちした場合、市場価格に合わせても良いのでしょうか?…… 123
Q6-13 野菜市や移動販売を行っている店舗が市場価格を大きく下回る値段で販売しています。…… 123
Q6-14 いわゆる「詰め放題」は賞品として提供できるのでしょうか?…… 124
Q6-15 賞品の交換表示で金額表示をしている店舗があります。…… 124
Q6-16 特殊景品の交換個数を店内に表示し、明確にすべきだと思いますが。…… 124
Q6-17 景品買取所の場所を教えることが、なぜ違法行為と指摘されるのでしょうか?…… 125
Q6-18 いわゆる特殊景品を賞品棚に陳列していない店は問題はないのでしょうか?…… 125
Q6-19 三店方式は全国的に厳格化されていくのでしょうか?…… 126
Q6-20 物品卸業者、景品買取業者がそれぞれNPO法人を設立することは問題ないですか?…… 126
Q6-21 営業所の建物と同一敷地内に景品買取所を設置できないのでしょうか?…… 126
Q6-22 景品買取所は、同一敷地内、同一建物内などに設置できるようになりませんか?…… 128
Q6-23 景品買取所にホールのチラシを掲示してもらっても良いのでしょうか?…… 128
Q6-24 特殊景品の買取業者に関し制約があるのはいかがなものでしょうか?…… 129
Q6-25 営業許可申請時に、景品買取所の位置を記載する必要がありますか?…… 129
Q6-26 特殊景品の交換個数変更を告知するのは可能でしょうか?…… 130
Q6-27 パチンコ店と賞品買取所が同一と見られないための要件は何ですか?…… 130
Q6-28 自然災害で営業店が停電等となった場合、預り券の発行などはできますか?…… 130
Q6-29 同一店内で貸玉額に対する交換率が違う店舗は、一物一価に反しませんか?…… 131
Q6-30 一物一価について詳しく教えて下さい。…… 131
Q6-31 0.5円貸玉のパチンコの賞品交換も1玉から行えるようにすべきでしょうか?…… 132
Q6-32 パチンコ専用、パチスロ専用の賞品を置いてはいけないのでしょうか?…… 132
Q6-33 消費税の増税後に遊技種別に貸玉方式を分けた店舗は一物一価違反では?…… 132
Q6-34 2019年10月に予定される消費税10%への引き上げの対応について教えて下さい。…… 133
Q6-35 一物二価を行っているホールに対して所轄が処分をしません。…… 133
Q6-36 「等価交換」の意味が人によって曖昧なので正確な意味を教えて下さい。…… 133
Q6-37 有価証券は賞品として置いてはならないとなっていますが、どのようなものですか?…… 134
Q6-38 店内で飲料等を販売する際の注意点を教えて下さい。…… 134
Q6-39 コーヒーの販売サービスで現金と玉・メダルで販売しているところがあります。…… 134
Q6-40 店内のカフェの商品を玉やメダルで販売する場合も市場価格や等価の概念は必要ですか?…… 134
Q6-41 店内でお菓子や軽食などを現金で販売する行為は問題がありますか?…… 134
Q6-42 賞品として成人ビデオやアダルトグッズを提供することは可能でしょうか?…… 135
Q6-43 賞品は物品でなければならないと施行規則にありあますが理由はなんですか?…… 135
Q6-44 地元商店会の福引抽選会の福引券を遊技客に付与できないのはなぜですか?…… 136
Q6-45 賞品として地域振興券や近隣商店のみで使えるチケットを提供したいのですが?…… 136
Q6-46 現金と同等以上の金地金の提供が事実上認められているのでしょうか?…… 137

第7章 18歳未満の者の入店について 138

Q7-1 18歳未満の者が入店した場合、処罰の対象となるのはどのような場合ですか?…… 138
Q7-2 18歳未満の者について、客か客でないかの判断が難しいのですが。…… 140
Q7-3 20歳未満の者が店内でたばこ交換や、喫煙した場合の問題は?…… 140
Q7-4 風営法で18歳以上は遊技できますが、高校生は立ち入っていいのでしょうか。…… 141
Q7-5 民法改正で成人年齢が引き下げられましたが、注意する点はありますか?…… 141

第8章 貯玉システムについて 143

Q8-1 グループ全体で共用できる貯玉システムの導入はできませんか?…… 143
Q8-2 玉やメダルの保管を示す書面を発行することが禁止されているのはなぜですか?…… 143
Q8-3 貯玉システムを有効活用するためには、メリットを付けられたらよいと思うのですが。…… 144
Q8-4 交換用レシートを後日持参された場合、どのように対応すればよいのですか?…… 144
Q8-5 貯玉システムについて客から会費や管理料を徴収する事は可能でしょうか?…… 145
Q8-6 貯玉システムの 再プレー管理料無料という表現は良いのでしょうか?…… 145
Q8-7 再プレーの玉数に上限を設けることに、法律上の問題はありますか。…… 146
Q8-8 客から再プレーの利用履歴の開示を求められた場合応じても良いのでしょうか?…… 146
Q8-9 貯玉再プレーシステムについて、詳しく教えて下さい。…… 147
Q8-10 貯玉の相互乗り入れで玉からメダル、メダルから玉の互換を認めて欲しいです。…… 148
Q8-11 貯玉を電子マネーのように一括で管理して全国で使用できるようにできますか?…… 148

第9章 不正、違反の問題について 150

Q9-1 違反が疑われるホールに対し、所轄への通報などをすべきですか?…… 150
Q9-2 ゴト師、ゴト行為、不良客等に対する対処方法が知りたいのですが。…… 150
Q9-3 ファン同士で玉と現金の交換する現場を目撃した場合の対処方法を教えて下さい。…… 153
Q9-4 店内ルールを告知してもルールに従わない人には、どうしたらよいのでしょうか?…… 153
Q9-5 反社会勢力やそれに準ずる者への賞品交換は利益供与に当たるのでしょうか?…… 153
Q9-6 ゴト師と従業員の不正を事前に警察に相談していても、行政処分は行われますか?…… 154
Q9-7 体感器によるゴト対策と身体検査のやり方について教えて下さい。…… 155
Q9-8 不正対策のために業界全体でデータを共有したらどうでしょうか?…… 155
Q9-9 顔認証システムを導入する際には事前に店舗内で告知する必要があるのはなぜですか?…… 157
Q9-10 県警から防犯カメラの24時間運用を要請されましたが、従う必要はありますか?…… 157

第10章 警察官等の立入り及び調査について 158

Q10-1 不正の取り締まりを強化し、違反者は積極的に処分すべきだと思いますが。…… 158
Q10-2 見せしめのような立入をされる場合があります。公正な調査をして欲しいです。…… 159
Q10-3 警察官等による営業所への立入りは営業を侵害する行為ではないでしょうか。…… 160
Q10-4 警察官が使用する「くぎ確認シート」への対応について教えて下さい。…… 161
Q10-5 もっと活発に所轄警察との勉強会を開く必要性を感じます。…… 162
Q10-6 行政処分の対象店舗が出た場合、警察は情報開示をしないのですか?…… 162
Q10-7 警察からの捜査協力の要請に対してどのように対応すればよいですか?…… 162
Q10-8 遊技産業健全化推進機構の立入検査について教えて下さい。…… 163
Q10-9 推進機構の立入検査で計数機の異常が出た場合の対処方法を教えて下さい。…… 163

第11章 公安委員会の指示について 165

Q11-1 公休日の遵守は警察や組合が関与すべき問題でしょうか?…… 165
Q11-2 同一県内でも全く異なった指導を受ける場合がありますが、おかしくありませんか?…… 166

第12章 その他 169

Q12-1 風営適正化法等の法律や解釈運用基準、そして組合の自主規制の関係を教えて下さい。…… 169
Q12-2 健全営業を営んでいる営業者には、優遇制度を設けるべきだと思います。…… 170
Q12-3 パチンコは賭博ではないといっても、法的には賭博に当たると思うのですが。…… 172
Q12-4 三店方式の今後の見通しと対策について教えて下さい。…… 172
Q12-5 換金問題の合法化の見通しについて教えて下さい。…… 172
Q12-6 全日遊連の非組合員ですが、今後の対処について方向性はありますか?…… 174
Q12-7 パチスロは近い将来に規制緩和の方向に向かうのでしょうか?…… 174
Q12-8 パチンコ業法制定へ向けて具体的取り組みは進んでいるのでしょうか?…… 174
Q12-9 偽ブランド品を提供し、お客から訴えられた場合どうなりますか?…… 176
Q12-10 拾得物の所持者と認められたお客様に店側の判断で、返還してもいいのでしょうか。…… 176
Q12-11 店内の拾得物の対応について教えて下さい。…… 177
Q12-12 ICカードや出玉盗難があった場合は店側にも責任はあるのでしょうか?…… 178
Q12-13 遊技客からの預かり物を逸失・破損した場合の損害賠償について教えて下さい。…… 178
Q12-14 遊技客の私物が破損した場合、店が責任を負う部分はありますか?…… 178
Q12-15 備品の盗難や破損は防犯カメラの映像だけで弁済を求めることは可能ですか?…… 179
Q12-16 インターネット掲示板への誹謗中傷の書込みの対処方法を教えて下さい。…… 179
Q12-17 台の故障で発生したトラブルに対する対処方法について教えて下さい。…… 179
Q12-18 遊技客がガラスを割った場合の請求範囲を教えて下さい。…… 180
Q12-19 遊技台が故障した場合、遊技者に弁済すべきでしょうか?…… 180
Q12-20 パチスロの天井機能直前で故障が起きた場合はどう対応すべきでしょうか?…… 181
Q12-21 過失で確変やATが持越された状態で翌日営業を行った場合はどうなりますか? …… 181
Q12-22 遊技台の部品が遊技客の過失で破損した場合に弁償してもらうことは可能ですか?…… 181
Q12-23 店舗にある従業員用の常備薬を気分が悪い遊技客に渡す行為は問題がありますか?…… 181
Q12-24 メーカーの抱き合わせ販売を取り締まることはできないのですか?…… 182
Q12-25 申請や届出のオンライン申請は検討されていますか?…… 182
Q12-26 店舗と住居エリアを巡回するバスを出すことに法的な問題がありますか?…… 183
Q12-27 遊技機の型式名と一般的な機種名が違うと混乱するので、統一できないのでしょうか?…… 183
Q12-28 移動式の店舗や当日のみの営業は可能でしょうか?…… 183
Q12-29 グレーゾーン解消制度はパチンコ営業にも適用されるのでしょうか?…… 184
Q12-30 風営適正化法第2条第5号に該当する営業について教えて下さい。…… 184
Q12-31 リサイクルショップなどにあるパチスロ機で賞品交換できる場合があります。…… 185
Q12-32 5号営業の賞品に関する要件を教えて下さい。…… 185
Q12-33 管理遊技機は共通枠になるそうですが、今の遊技機はなぜ共通枠にできないのですか?…… 186
Q12-34 低射幸性の遊技機が作り難い現行の型式試験制度は是正すべきではないですか?…… 186
Q12-35 保通協の型式試験で基準をクリアしていれば、公安委員会の認定は不要ではないですか?…… 186
Q12-36 出玉を一般賞品と交換した際には一時所得として税金を払う必要があるのでしょうか?…… 187
Q12-37 普通機は昔のように保通協の適合を受けなくても検定や認定は行えないのでしょうか?…… 188
Q12-38 都道府県の風営適正化法施行条例は何を規定したものなのでしょうか?…… 188
Q12-39 余暇進が考えるパチンコ業法が成立すれば、広告規制の緩和はされますか?…… 188
Q12-40 ダンスのように風適法の許可業種から外れるよう陳情活動などできないでしょうか?…… 189
Q12-41 平成28年の緒方議員による質問趣意書について詳しく教えて下さい。…… 189
Q12-42 パチンコは賭博だからギャンブル等依存対策に含められているのでしょうか?…… 190
Q12-43 管理者の義務に依存対策が盛り込まれましたが実施項目は何でしょうか?…… 190
Q12-44 依存対策の家族からのアクセス制限で本人から訴えられる可能性はないですか?…… 191
Q12-45 健康増進法の改正でパチンコ店における喫煙対策の基準等はどのようになりますか。…… 191
Q12-46 改正健康増進法で20歳未満の客やスタッフに対する対応策を教えて下さい。…… 192
Q12-47 玉1個4円(税別)以下でなければならない理由があるのでしょうか?…… 192
Q12-48 検定取得していない遊技機の売り込みや抱き合わせ販売を撲滅できないでしょうか?…… 192
Q12-49 遊技客から貸玉の領収書を求められた場合、応じなければならないのでしょうか?…… 193
Q12-50 車内放置の対応で窓ガラスを割り救助した際、親から車の弁償を求められました。…… 193
Q12-51 店舗内で玉を踏んで客が転んだ場合、店の過失となるのでしょうか。…… 193
Q12-52 客から駐車場で車が傷つけられていると苦情が入った場合、弁償義務はありますか?…… 194
Q12-53 SNSで店のなりすましがいて偽情報を流されたのですが止める方法は無いですか?…… 194
Q12-54 SNSで店の中傷をしている人がいるのですが止める方法は無いのでしょうか?…… 194
Q12-55 照度を10ルクス以下に調整出来ない調光器を取り付けることに問題がありますか?…… 195

資料編 198

資料1 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(抄)」(昭和23年7月10日法律第122号・最終改正:平成27年6月24日法律第45号) …… 198

資料2 【解説】風営適正化法の改正(ぱちんこ営業関連)…… 218
資料3 【解説】施行規則及び遊技機規則の改正(ぱちんこ営業関連)…… 221

資料4 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則(抄)」(昭和60年1月11日国家公安委員会規則第1号・最終改正:平成30年3月30日国家公安委員会規則第4号)…… 223

資料5 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準について(通達)」(平成30年9月21日・警察庁生活安全局長)…… 228

資料6 「ぱちんこ営業に係る賞品となる物品の管理等の更なる徹底について」(平成18年1月26日・警察庁生活安全局生活環境課長)
「ぱちんこ営業に係る賞品の取りそろえの充実について」(平成18年2月9日・警察庁生活安全局生活環境課長)
「ぱちんこ営業に係る賞品となる物品の管理等の更なる徹底について」(平成18年12月22日・警察庁生活安全局生活環境課長)
「ぱちんこ営業に係る賞品の取りそろえの更なる充実に向けたぱちんこ営業者に対する指導及び取締りについて」(平成18年12月20日・警察庁生活安全局生活環境課長)
「ぱちんこ営業に係る賞品の取りそろえの更なる充実に向けたぱちんこ業界団体への行政指導について(通達)」(平成25年10月18日・警察庁生活安全局保安課長)
「ぱちんこ営業に係る賞品の取りそろえの充実の更なる推進について(通知)」(平成25年10月17日・警察庁生活安全局保安課長)……262

資料7 「審査基準等のモデルの改定について(通知)」(平成27年12月22日・警察庁生活安全局長)
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく営業停止命令等の基準」…… 277

資料8 「有限責任中間法人(現:一般社団法人)遊技産業健全化推進機構によるぱちんこ営業所への立入り等の実施への対応について」(平成19年3月20日・警察庁生活安全局生活環境課長)
「一般社団法人遊技産業健全化推進機構による計数機検査における異常計数に係る通報受理時の措置について(通達)」(平成24年1月16日・警察庁生活安全局保安課長)
…… 290

資料9 「不正防止対策を施した遊技機の取扱いについて(通達)」(平成21年8月25日・警察庁生活安全局保安課長)…… 293

資料10 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則第8条に定めるぱちんこ営業の営業所の構造及び設備の技術上の基準に係る運用方針の明確化について(通達)」(平成23年6月15日・警察庁生活安全局保安課長)…… 295

資料11 「児童の車内放置事案の再発防止に係るぱちんこ営業者への働き掛けの実施について(通達)」(平成23年7月27日・警察庁生活安全局保安課長)…… 299

資料12 「ぱちんこ営業における適切な賞品提供の徹底について(通達)」(平成23年10月6日・警察庁生活安全局保安課長)
「ぱちんこ営業における適切な賞品提供の徹底について(通知)」(平成23年10月6日・警察庁生活安全局保安課長)…… 301

資料13 「ぱちんこ営業において客に付与されるポイントの取扱いについて(通知)」(平成
24年4月13日・警察庁生活安全局保安課理事官)
「貯玉・再プレーシステムの利用に伴う手数料の取扱いについて(通知)」(平成24
年4月13日・警察庁生活安全局保安課理事官)…… 304

資料14 「ぱちんこ営業における広告、宣伝等に係る風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律違反の取締り等の徹底について(通達)」(平成24年7月13日・警察庁生活安全局保安課長…… 307

資料15 「総付景品等の提供に関するガイドライン」(平成26年4月1日)…… 317

資料16 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について(通達)」(平成25年2月6日・警察庁生活安全局長)…… 321

資料17 「ぱちんこ営業における消費税等の取扱いに関する指導について(通達)」(平成25年9月6日・警察庁生活安全局保安課長)…… 327

資料18 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則の一部を改正する規則の施行について(通達)」(平成26年3月27日・警察庁生活安全局保安課長)…… 328

資料19 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令の施行について(通達)」(平成26年10月17日・警察庁生活安全局保安課長)…… 331

資料20 「風俗営業等関係許可等事務に係る留意事項について」(平成28年1月28日・警察庁生活安全局保安課長)…… 333

資料21 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく管理者講習の運用について」(平成29年11月17日・警察庁生活安全局保安課長)…… 339

資料22 「製造業者遊技機流通健全化要綱 」(日工組要綱 第1号・日電協規約 第37号) 「製造業者遊技機流通健全化要綱及び遊技機製造業者の業務委託に関する規程 」(日工組規程 第4号・日電協規約 第38号)…… 345